SINKPIA・JAPAN株式会社
シンクピアの業務用生ごみ処理機は、生ごみを微生物の力で生分解処理するため通常の生ごみの焼却処理に比べ、約96%ものCO2を削減することが可能になりました。
今や、地球規模で環境問題が叫ばれているなかで、企業として何が出来るかを常に考えて事業を行っておりますので、グリーンサイトライセンスの活動内容を知り、非常に感銘を受けるとともに微力ではありますがぜひ協力させていただきたいと思い参加させて頂きました。

シンクピアは生ごみの発生場所であるキッチン・厨房・食品加工工場や、食品残渣が多く廃棄・排出される各種事業所などで、安全で快適に生ごみを処理する生ごみ処理機の開発に取り組んでいます。従来機製品では困難とされてきた生ごみ分解時の悪臭をバイオ技術により極限まで抑え、さらに大容量処理を保持しながらスペースの限られる厨房スペースなどへの設置が可能なコンパクトサイズを実現しました。

シンクピアは、従来製品のような高熱処理が不要のため、稼働による消費電力を大幅に削減し、生ごみの腐敗臭が出にくい設計のため、排気ダクトや脱臭装置などが不要で、従来製品では困難だった室内設置を実現しました。省エネで、尚かつ生ごみをその場で処理することにより、焼却処理に比べてCO2削減にも大きく貢献しています。
会社名 | SINKPIA・JAPAN株式会社 |
---|---|
業種 | 製造業 |
住所 | 〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田3-5-26 |
参加サイト | |
サイト | |
業務概要 | シンクピアは生ごみの発生場所であるキッチン・厨房・食品加工工場や、食品残渣が多く廃棄・排出される各種事業所などで、安全で快適に生ごみを処理する生ごみ処理機の開発に取り組んでいます。従来機製品では困難とされてきた生ごみ分解時の悪臭をバイオ技術により極限まで抑え、さらに大容量処理を保持しながらスペースの限られる厨房スペースなどへの設置が可能なコンパクトサイズを実現しました。 |
SINKPIA・JAPAN株式会社は自然エネルギー活動を支援するGSLに参加しています。
GSLは「グリーン電力」「植林」「国連認証排出権」の3つの環境貢献活動から支援する活動を選択することが出来ます。
- 1、CO2削減につながる活動を応援する
- 2、節水、節電をこまめに行う
- 3、省エネ商品を積極的に購入する事を心がける
- 4、ごみ(廃棄物)の分別を行い、再利用を心がける
- 5、自社サービス・商品はできるだけ環境に意識して積極的に行う
近くのオフィシャルスポンサー
- 布団通販 futonnet |
- 行政書士 いとう法務事務所 |
- りんごくらぶ |
- 誠塗装 |
- マザーステラ癒しの店 |
- 三蔵商事株式会社 |
- 制服買取.net |
- 株式会社ケイダブル |
- 有限会社まりん |
- アース美容院 |
- 株式会社夢工房21 |
- 株式会社Creator's NEXT |
- オウチーク! |
- 健優館横須賀整体術 |
- Studio E.L.C |
- 株式会社ドヴァ |
- 有限会社グッドウィル |
- BENRI LIFE |
- 株式会社MKデザイン |
- 有限会社飄現舎